ここに一冊の地図があります...
この地図はなんと...
九州のオオクワガタスポットの情報が書き込まれているという
伝説の地図なのです!
この地図は某スープラ乗りのおじいさんが作り上げたものらしくかなりの信憑性があるとのことですが...
15年以上前の情報なんですw
果たしていいまでもオオクワガタはいるのか?
むしろ、スポットはまだ存在するのか!?
ということで僕たちはクワガタをとりに行きました。
メンバーは
【スポンサーリンク】
と僕の三人です。
あ、もちろんスープラで行ってないですよw
ということで出発!
とりあえず地図にチェックが入ってる場所を巡ります。
一箇所め...
おおお!
カブトムシいた!
幸先がいい!
これは期待していいのでは!
しかし私たちが狙っているのはあくまでも
クワガタ!
今回のカブは雑魚なのです!
【スポンサーリンク】
それからいくつかのポイントに行きますが、
カブしか居なかったり、木自体無くなってたり...
そりゃ15年前の地図ですからな...
そして、地図で大きな赤丸がついて居た期待できそうなとこも
カブトムシしかいない...!
ドヒャあ!
クワガタはどーこさ行った!
そんなこんなしてる深夜12時周りは木が生えた細い道。
光がが向かってきます。
ヘッドライトの光です。
その光の主はクラウン
そして、そのクラウンはクワガタを探している僕たちに横付けしました。
窓が開いて...
50くらいの顔が男性が姿を表します...
そして一言...!
「向こうにいいクワガタスポットがあるんですけどよかったら、案内しましょうか?」
僕たち三人の運命はいかに...!
続く。